コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やま鍼灸院 院長山口豊

  • ホーム
  • 院長あいさつ
  • 治療の流れ
  • 治療日時
  • メニューと料金
  • アクセス
  • よくある質問

脂質

  1. HOME
  2. 脂質
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 yamay.sakura.ne.jp 脂質

体脂肪 11 部位

 皮下脂肪はお腹の全周・二の腕・お尻・太ももに付きやすい。一旦付くとなかなか取れない。定期預金に例えられます。  内臓脂肪は内臓に付いてお腹の前部に張り出す。こまめに付いたり取れたりします。付きやすく落ちやすい。普通預金 […]

2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 yamay.sakura.ne.jp 脂質

体脂肪 10 男女

 皮下脂肪と内臓脂肪で増えすぎて問題なのは内臓脂肪です。内臓の脂肪細胞からさまざまな物質を分泌させ身体に悪影響を及ぼすからです。  男性は内臓脂肪型が多いです。内臓に脂肪が蓄積されてためにお腹ポッコリ(太鼓腹・ビール腹) […]

2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 yamay.sakura.ne.jp 脂質

体脂肪 9 分類

 体脂肪は大きく分けて「内臓脂肪」と「皮下脂肪」があります。  内臓脂肪は体幹の内部(内臓付近)につきます。内臓の位置を固定する役割を持っています。  皮下脂肪は全身を覆うように体幹の外周(皮膚の下)に付きます。外気温や […]

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 yamay.sakura.ne.jp 脂質

体脂肪 8 食事誘導代謝

 食事誘導代謝とは、簡単にいうと「食べた物を消化するのに必要なエネルギー」です。食べた物のカロリーの約10%は消化のために使われてしまうのです。食事誘発性熱産生(DIT: Diet Induced Thermogenes […]

2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 yamay.sakura.ne.jp 脂質

体脂肪 7 ②生活代謝(2/2)

 では、貴方の身体内に貯蔵されているブヨブヨ脂肪1kg(1,000g)を消費(ダイエット)するにはどれだけのカロリーが必要になるのでしょうか? 脂肪1gは9kcal(9,000cal)なので、1kgの脂肪を消費するには9 […]

2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 yamay.sakura.ne.jp 脂質

体脂肪 6 ②生活代謝(1/2)

 生活代謝とは、仕事・家事・運動などをする際に必要なエネルギー(カロリー)です。身体が消費するエネルギー(カロリー)でもあります。ダイエットに有効な考え方です。  生活活動や運動している時の強度をメッツ(MET: met […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 yamay.sakura.ne.jp 脂質

体脂肪 5 ①基礎代謝

 基礎代謝とは1日中何もしなくても生きていく上において最小限必要な身体の消費エネルギーです。必ず心臓は動き肺で呼吸し体温維持などします、そのエネルギーです。 1.体表面積 体表面積が広いほうが基礎代謝量は高くなります。体 […]

2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 yamay.sakura.ne.jp 脂質

体脂肪 4 in・out

 体脂肪が増えるのはin(食べる食事のカロリー)とout(身体が消費するカロリー)の差(カロリー)です。熱量カロリーは生理的熱量(栄養学における熱量、エネルギー)を表す単位です。として用いられる。1カロリー(cal)は1 […]

2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 yamay.sakura.ne.jp 脂質

体脂肪 3 上限

 飢餓に備え体脂肪として蓄えられる脂肪は、考えられる飢餓の上限までに抑えられればよいのですが、残念ながら上限無く蓄え続けられます。  脂肪細胞は脂肪を蓄え大きくなると細胞分裂し、分裂したばかりの小さな細胞も脂肪を蓄え大き […]

2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 yamay.sakura.ne.jp 脂質

体脂肪 2 飢餓

 体脂肪は大事な組織です。適度な体脂肪は生きていくために必須です。しかし、増えると邪魔者です。増え過ぎると悪者です。太った体の見た目の悪さだけではなく、健康にも良くありません。  Q:なぜ増えるのか? A:食べるエネルギ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

四柱推命 5 五行説の相克

2025年11月8日

四柱推命 4 五行説の相生

2025年11月7日

四柱推命 3 五行説総論2

2025年11月6日

四柱推命 2 五行説総論1

2025年11月5日

四柱推命 1 総論

2025年11月4日

ミネラル 30 クロム食べる量

2025年11月3日

ミネラル 29 クロム

2025年11月2日

ミネラル 28 コバルト

2025年11月1日

ミネラル 27 モリブデン食べる量

2025年10月31日

ミネラル 26 モリブデン

2025年10月30日

カテゴリー

  • 1月の健康
  • 2月の健康
  • 3月の健康
  • 4月の健康
  • アレルギー
  • お薬
  • タンパク質
  • ビタミン
  • ミネラル
  • 四柱推命
  • 未分類
  • 東洋医学
  • 睡眠
  • 糖質
  • 脂質

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

住所 富山県 滑川市 柳原 28-14

電話 090ー7744ー3277(治療中は、後で折り返し電話します。)

急用でなければ、LINEにてご連絡ください。

営業:平日 9:00~19:00

休日:土日祝祭日・GW・お盆・年末年始・研修日

Copyright © やま鍼灸院 院長山口豊 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 院長あいさつ
  • 治療の流れ
  • 治療日時
  • メニューと料金
  • アクセス
  • よくある質問
PAGE TOP