タンパク質 25 多い食品
文部科学省の食品データベースより
順位と食品100g当りに含まれるタンパク質の量「g」
1 肉類/<畜肉類>/ぶた/[その他]/ゼラチン 87.6
2 卵類/鶏卵/卵白/乾燥卵白 86.5
3 乳類/<牛乳及び乳製品>/(その他)/カゼイン 86.2
4 魚介類/<魚類>/(さめ類)/ふかひれ 83.9
5 魚介類/<魚類>/とびうお/煮干し 80.0
6 豆類/だいず/[その他]/大豆たんぱく/分離大豆たんぱく/塩分無調整タイプ 79.1
6 豆類/だいず/[その他]/大豆たんぱく/分離大豆たんぱく/塩分調整タイプ 79.1
8 魚介類/<魚類>/(さけ・ます類)/しろさけ/サケ節/削り節 77.4
9 魚介類/<魚類>/(かつお類)/加工品/かつお節 77.1
10 魚介類/<魚類>/(かつお類)/加工品/削り節 75.7
おわび:文部科学省の食品データベースをそのままコピーしたので分かりづらいですね。