四柱推命 5 五行説の相克
四柱推命では、個人がその生まれた日時によって、五行説の「木火土金水」のいずれかに分類されます。

相克(そうこく)関係
相剋関係と書いている書物もありますが同じです。
克(剋)とは、克する・ 打ち負かします・攻撃する・やっつける・滅ぼす・バカにする・見下す等の意味があります。
木の人は土の人を克する。火の人は金の人を克する。土の人は水の人を克する。金の人は木の人を克する。水の人は火の人を克する。
この関係法則は例えば、木の人は土の人を克するとは「木の人は強い立場で土の人を攻撃するような関係になりやすい」ということです。
同様に、火⇒金・土⇒水・金⇒木・水⇒火・木⇒土の関係性でグルグル廻ります。

