ミネラル 9 塩素
塩素は、胃液の胃酸の構成成分となり殺菌効果を発揮し、膵液の分泌を促進します。また、体液の浸透圧維持に役立っています。食塩【塩化ナトリウム=NaCl(Na:ナトリウム+Cl:塩素)】の形で身体に入り蓄積されています。ゆえに、欠乏することはありません。
塩素といえば、水道水やプールでの塩素臭の方が身近でしょう。塩素は殺菌作用があります。特に水と反応してできる次亜塩素酸は強い殺菌作用を持っています。また、塩素は呼吸器に損傷を与え最悪死に到ることもあります。塩素系漂白剤を酸性洗剤(トイレ用洗剤など)に入れると塩素が発生するため「混ぜると危険」です。

