ビタミン 4 ビタミンB1

 ビタミンB1は水溶性ビタミンです。ビタミンの中で最初に発見されました。化学的にはチアミンという。ブドウ糖をエネルギーに変換する際に必要な栄養素です。

 ビタミンB1は、肉類、魚類、豆類、穀類、種実類などに多く含まれています。玄米にも多く、精米すると少なくなります。脚気が増えた時期は食生活が玄米から精米に変わった頃です。インスタント食品などでビタミンB1が不足し脚気にかかる人もいます。

 ビタミンB1は熱に弱いため、調理による損失が大きいです。

ビタミンB1は、過剰に摂取しても余分なものは尿中に排泄されます。しかし、サプリメントなどで多量に摂取すれば、頭痛・イライラ・不眠・速脈・脆弱化・接触皮膚炎・かゆみなどが出ます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です