内臓脂肪 28 生活習慣(1/2)
生活習慣を改めるのは非常に困難な事です。人間だれしも楽をしたい、楽しいことをしたいと考えるから、でも「健康のため」に出来る事は少しずつでもしましょう。
毎日のちょっとした「心がけ」で改善でできます。
1.朝食をゆっくり食べましょう。1口の食べ物を30回以上噛む。
2.歩く。近くなら車に乗らず歩く。エスカレーターやエレベーターには乗らず階段を使う。
3.揚げ物よりも焼き物、焼き物よりも煮物を食べる。
4.嫌な飲み会には適当な口実で不参加。参加するなら事前に軽めの夕食をとる。酒はついでもつがれるな。休肝日は週に2日連続。
5.湯船にはゆっくりつかる(鼻歌をフルコーラス歌う。我が家の風呂は長時間つかると倒れたのではないかとキッチンで警報がなる、その手前でピィッピィッ鳴るのでそこまでの時間つかることにしている)。
6.規則正しい生活リズム。休みの日でも平日を同じ時間に寝て朝起きる。
7.ストレスを溜めない。趣味に没頭する。運動して汗をかく。