内臓脂肪 4 中年以降
男性は中年太りします。加齢と共に内臓脂肪が増えていきます。筋肉量が減ることにより基礎代謝(生きていくのに必要最低限使われるエネルギー)が減ります。若い頃と同じ食事でエネルギー(カロリー)を得ても、使われるエネルギーが減ってしまうため、身体にエネルギー(脂肪)を内臓脂肪として蓄積していきます。
女性は女性ホルモンによって妊娠出産に備え骨盤内の臓器を守るために皮下脂肪を蓄えます。しかし、閉経するとホルモンも変り皮下脂肪から内臓脂肪に代わっていきます。筋肉量が減るダイエットをすれば、男性の加齢による筋肉量減と同じ機序で内臓脂肪が増えます。