糖質 15 ゼロ

 糖類ゼロでも、ある意味身体に悪い人工甘味料は入っています。

 このブログシリーズ「糖質 11 飲料」書いた事【清涼飲料水の場合「無糖」とは100mlあたりの糖類が0.5g未満】についてもう少し詳しく書きます。

 このブログシリーズ「糖質 1 分類」に書いたとおり糖質と糖類は違います。糖質は糖類と糖アルコールを含む。つまり、糖類ゼロでも糖アルコール(人工甘味料)は含むと言うことです。糖アルコール(人工甘味料)は体内に吸収されにくいため、低カロリー甘味料としても利用されています。

 2015年イギリス科学雑誌「ネイチャー」に人工甘味料は普通の砂糖よりも血糖値が上がり腸内細菌も変化すると報告されました。人工甘味料は人間が作り出したものであり、不自然極まりなく出来れば摂らない方がよいです。その他「果糖ブドウ糖液糖」「果糖液糖」「異性果糖」も注意が必要です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

糖質

前の記事

糖質 14 果糖New!!