ひのきの香り

 本日、鍼灸治療室に檜(桧、ひのき)の無垢材(厚み20mm)を壁面にDIYで張りました。

 昨日は治療で棒灸を用いたために、モグサの臭いが家中に拡がりました。

 檜の香りは檜風呂や寺社を連想してゆったりとした清々しい気分になります。防虫・防腐・抗菌・鎮静および抗ストレスも期待できます。
 森の中を歩いているようで、明日に向かっていい気持ちになれます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1月の健康

前の記事

今日はカレーの日
1月の健康

次の記事

今日も檜