今日は大寒です
今日生まれた鶏卵は「大寒の卵」として縁起が良く金運Upで栄養価も高いそうです。産まれた日が卵に印字されている場合もある。しかし、うちの近所のスーパーの卵には印字されていない。賞味期限は印字されている。
卵の賞味期限は日本養鶏協会が定める基準では、産卵日から21日以内とされている。であれば、賞味期限2月9日の卵を探せば良いのかもしれない。しかし、本当にそうなのか疑問は残る。旬を食すのに苦労する時代だ。
私が幼少の頃は家で鶏を飼っていた。産んで直後の卵は母鶏の体温で温かかった。卵かけごはんには最適だった。あの頃なら確実に「大寒の卵」が食べられただろう。