冬に押すツボ

 冬は五臓六腑のうち腎が弱りやすい。腎は年齢と共に衰え気血の巡りも悪くなる。

 五行色体表で、冬.水.北.黒.寒.髪.耳.骨.石.腎は同じ仲間です。なんだか終わりがけのイメージですね。

 それを理解した上で、そうならないように努めれば健康維持できます。

 つまり、暖める。ツボは「湧泉」ゆうせん:足の裏の一番へこんでいる所(写真の赤点)。気血が泉のごとく湧き出てくることから命名された。腎経のスタートするツボです。気持ちよくなる強さで押すと良いですよ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1月の健康

前の記事

七草粥
1月の健康

次の記事

大雪